本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今月の食育活動(4月の活動) 給食室

2023-04-27
4月3日(月) ゆり組 3つのお皿
ゆり組になるとお当番の際に、自分たちで食材のマスコットを色ごとに分けて貼り、3つのお皿を完成させます。3つのお皿には赤色、黄色、緑色があり、それぞれにいろいろな栄養がある事を知りました。
 
4月4日(火) すみれ組 エプロンシアター
うさぎのピョン吉くんが、野菜を食べられるように、みんなで応援しました。給食の時間には、なんでも食べられるピョン吉くんのように、好き嫌いせず頑張って食べる様子が見られました。
 
4月4日(火) ひまわり組 パネルシアター
パネルシアターを通して、正しい食器の位置や姿勢について知りました。給食の配膳中には、良い姿勢で待つ子がたくさんみられました。
 
4月7日(金) 郷土料理・山形県「べんけいもち」
ご飯を平たくし、味噌を塗って焼いたおやつです。おやつ前には、山形県の場所とべんけいもちの話を聞いて、伝統的な日本の食文化について知りました。
 
4月21日(金) ゆり組 砂糖エンドウのスジ取り
ゆり組になって初めてのクッキング保育でした。砂糖エンドウの鞘が固く、苦戦する子もいましたが、職員が少し手伝うと、きれいにスジを取ることができました。みんなでスジを取った砂糖エンドウは、給食の時間に塩ゆでにして、おいしく食べました。
 
4月21日(金) ふるさと給食
浜名湖のわかめを使った「わかめご飯」、神ヶ谷町の新竹の子を使った「新竹の子と鶏肉のうま煮」、神ヶ谷町の砂糖エンドウを使った「砂糖エンドウの塩ゆで」、大久保町の春キャベツを使った「春キャベツの味噌汁」、果物は舘山寺の「いちご」でした。
 
4月24日(月) お誕生会の行事食「こいのぼりランチ」
ほうれん草ご飯とハンバーグでこいのぼりを表しました。二匹のこいのぼりに子ども達も大喜びでした。
3つのお皿
エプロンシアター
パネルシアター
郷土料理
クッキング保育 ゆり
クッキング保育 ゆり
ふるさと給食
行事食

ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみの1週間(4/17~4/21)

2023-04-27

ちゅうりっぷ組

今週は、ホールで体をいっぱい動かして遊びました。

ボールを使って、ボール運びをしたりカゴに向かって投げたりして楽しみました。すると子ども達は「運動会みたいだね」と盛り上がっていました。

金曜日には、ゆり・ひまわり組のお友達が玉入れをしている様子を見て、子ども達も「やる!」とやる気満々。いざ始まってみると玉を集めることを楽しむ子がいたりして、なかなか  ”カゴに投げる”  という動作に至らなかった子もいますが、どの子も楽しく参加することが出来ました。


ひまわり組

今週は、棒を引っ張りながら友達を運ぶ遊びや、体育教室でのマット運動、さらに、ゆり組さんが行う様子を見て玉入れにも挑戦するなど、たくさん体を動かして遊んだ1週間でした。とてもやる気満々で「運動会みたいだねー」と玉入れは一段と張り切っていました。「今年の運動会は綱引きも玉入れもやってみる?」と誘うと「やる!やる!」と今から闘志を燃やしている子ども達です。


ゆり組

今週は、様々な活動があり「ゆり組さんって盛りだくさんだね」と子ども達が言う程、充実していました。ピアニカでは、ド・レ・ミの3つの音をピアノに合わせて弾いてみたり、5本の指使いを「指使いの歌」から学んだりして、楽しく、そして上手に弾くことができていました。クッキングでは、”さとうえんどう” の筋取りを行い、やり方をよく見て給食の先生の話を聞き、細かく取る姿が見られました。食事の際には、苦手な子も「筋とったから食べれるね」と自ら食べる子が多くいました。

ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ

ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみの1週間(4/10~4/14)

2023-04-22

ちゅうりっぷ組

子ども達は、少しずつ新しい生活や環境に慣れてきました。

今週は「はじき絵」の技法を行い、自分の「当番表」を作りました。水で薄めた絵の具を上から塗っていくと、クレヨンで描いた線や模様が浮かび上がり、「あっ!クレヨン出てきた!」と驚いたり、「出来たよ!みてみて!」と喜ぶ姿が見られました。

今後行う当番活動も、より一層楽しみ張り切ってくれそうです!



ひまわり組

今週は少しずつひまわり組の生活にも慣れ、講師活動が始まり、初めて書道を行いました。始まる前は、準備してある筆を見て「これで書くの?」「字書けないよ」と不安気な様子の子もいました。講師の先生が道具の説明や持ち方を丁寧に教えてくれ、いざ筆を持って書き始めると、筆を持つ手に力が入り、いつも見せないような真剣な表情をしている子も多くいました。

書道が終わり戸外へ出ると緊張の糸が切れたかのように走り回り、いつものひまわり組に戻り思いっきり体を動かして遊んでいました。



ゆり組

少しずつゆり組での生活に慣れてきて、毎日の活動を楽しみにする子ども達。講師活動も始まり、火曜日には初めてコーチと行うプール活動がありました。出掛ける前は「コーチって誰?」と少し不安そうにもしていましたが、始まると「10秒潜れる!」とコーチに自信を持って見せたり、友達と見せ合いっこしたりと楽しむ姿が見られました。終わった後は、「コーチ優しかった!」「プール楽しかった」と言っていました。今後のプール活動も楽しみですね。

ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ

英語教室 すみれぐみ

2023-04-14
すみれ組、初めての英語がありました。音楽に合わせて、「Hello」の歌や「Headandshoulder」の曲に合わせて、講師の先生の動きを見て、真似をすることを楽しみました。また、講師の先生から一人ずつ順番に名前を呼ばれると恥ずかしくなってしまう子もいましたが、皆上手に手を挙げる事が出来ていました。また、教えてもらった「Yes!」の返事を元気よく行う事が出来ました。

ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみの1週間(4/3~4/7)

2023-04-14
入園進級式を終え、一つずつ大きくなったお友達。
ちゅうりっぷ組のお友達はブレザーを着て登園する事が嬉しくお支度も張り切ってやってくれています。ゆり、ひまわり組のお兄さん、お姉さんと一緒に朝の会や帰りの会ができる事もとても喜んでいます。
ひまわり組のお友達は新しい玩具に目を輝かせて「あれもこれも全部やりたい」と今からやる気満々です。お支度も「もうわかるから大丈夫!」と自ら積極的にやってくれている子もたくさんいました。「ちゅうりっぷ組のお手本になる」とはりきっています。
ゆり組のお友達は1番大きいお兄さん、お姉さんと張り切っている様子が見えます。また個人机が嬉しくて引き出しに入っている自分の名前プレートを出したり入れたり嬉しそうに見ていました。今月の目標もみんなで相談して決めて頑張っています。
ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ちゅうりっぷぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ひまわりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ
ゆりぐみ

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る