本文へ移動

たかつか光こども園

園長ご挨拶

園長 鈴木ひとみ
無限の可能性を秘めている子どもたち。
子どもに何かを提供するには時期が大切です。
一人ひとりの子どもの成長に合わせた発達を促す環境設定をし、感性を大事に健やかな成長を見守っていきます。
すべての子どもたちが「生まれてきてよかった」と、未来への期待と希望にあふれ、心から自分や周りの人に感謝できるために、職員一人ひとりが生き生きと輝き、笑顔で保護者の皆様に子育てが楽しくなるようなお手伝いをしていくことが大切だと考えます。
縁ある人を大切に、今できる最大の力を注いで物事に携わっていきたいと思います。

キラ✧キラ ダイアリー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和元年 創立記念祭

2019-05-31
 6月1日は、たかつか光こども園、13回目のお誕生日です。
本日、創立記念祭を行いました。地元の熊野神社の宮司さんに、毎年、感謝とたかつか光に携わるすべての人の健康、1年間何事もなく無事に過ごせることを願い、祈祷をして頂いています。
 創立からのたくさんの苦労、たくさんの辛い経験、たくさんの失敗を通して支えてくれた職員や保護者の方が親身になり協力して助けてくれたお蔭で今があると、創立記念を迎えるたびに改めて『縁』と『感謝』の2つの言葉を感じます。
 子ども達は、玉串奉奠をしたり巫女さんによる御神楽を見たりと、神仏にふれる経験をしました。
 給食もお祝い膳で、お赤飯・鯛の塩焼き・5色和え・かき玉汁・アンデスメロン、おやつはフルーツパフェを用意しました。
 14年目もまた1年、素敵な年になりますように、今できる精一杯で色々なことに挑戦していきたいと思います。たかつか光にたくさんの笑顔があふれるように努力してまいります。 
   玄関 吹き抜けの飾り
  宮司さんの話を聞きました
   御祈祷していただきました
    巫女さんの御神楽
      玉串奉奠
   二拝二拍手一拝をします
すみれ組さんも玉串奉奠しました
  ちゅうりっぷ組記念撮影☆
給食はお祝い膳☆おいしかったね♡

第1回目 ベビービクス

2019-05-28
 令和元年、第1回目のベビービクスでした。
2ヶ月~1歳までのBabyが参加してくれ、ベビービクス後は日頃の悩みや子育てについて話したりと
とても楽しく有意義な時間が過ごせたようで良かったです。
 ベビービクスは、お母さんと赤ちゃんが2人だけの世界で対話するひとときです。肌と肌を触れ合うことによって心を通わせ、赤ちゃんの心身の発達を促すと共に、お母さんの心に深い愛情を育み、生き甲斐と自信を持つことが出来ます。大変だけど楽しい子育てになって欲しいな…という願いを込めて毎回レクチャーしています。新しい情報やお家でやれることを出来る限りたくさん提示しています。
 今回は、2ヶ月のBabyの原始歩行がとてもすばらしく上手で、思わず「かわいい!」と声が上がり、これは誰でもどの子でもできる事なので、是非、次の子の時にはやってみて下さいね。(反射なので時期があるため)
 また、上の子の悩みもたくさん出ていて、子育てって自分育てでもありますよね。悩んで辛い悲しい思いをしているママたち。色々な面からバックアップしたいと思いますので、是非、気軽に声をかけて下さいね。今回は、故内藤寿七郎先生の講演会より『2歳児から子育て』の内容をお渡ししたので、是非参考にして下さいね。私もとても尊敬している先生です。お母さんの心の安定・安心が1番子育てには大切だと常々思っています。次回は夏に予定しています。
  みんな楽しそうです♪
     引き起こし反射
    嬉しくて大喜び♡
    気持ちいいね~☆
     手押し車
     原始歩行
   つっぱり反射
    マッサージ
  ママと一緒で嬉しいね!

令和元年 ももぐみクラス会

2019-05-25
今日は、第1回目ももぐみクラス会でした。  初めてのこども園、初めての子育て。初めてがいっぱいの0歳児(ももぐみ)クラス。パパもママもたくさん参加してくれました。パパ・ママ・子どもたち・保育教諭・栄養士と触れ合い会の場を通して、不安や悩み、心配を少しでも皆で共有して子どもの育ちを喜んだり楽しんだりしてほしいと思います。  自己紹介や離乳食について知ったり、触れ合い遊び、座談会を通して楽しい時間を共有、共感し合えたようです。 ご参加ありがとうございました!
    触れ合い遊び♪
   パパ・ママと一緒に♡
  離乳食(初期・中期・後期)
   栄養士の先生のお話
 お楽しみ♪こぶたぬきつねこ
    離乳食の試食会
  お粥の食べ比べをしました
 グループに分かれて座談会☆
 楽しい時間を過ごせました♡

歯と食の元気アップ教室

2019-05-23
 今日は、南区の健康づくり課の人が『歯と食の元気アップ教室』を開催してくださいました。
元気な体作りと健康な歯でいる為の歯磨き、フッ化物の使い方、歯にも体にも良い食べ物を教えてくれました。
 3つの約束をして、こども園でも家でも約束が守れるように、子ども達は真剣に取り組めていて立派でした。3つの約束は何だったのかは、ぜひお子さんに聞いてみてください。
明日、玄関に掲示しますので、しっかり言えた子はたくさんほめてあげて下さい。忘れてしまった子も、○○だったね!と親子で会話を楽しんで下さいね。
 歯ブラシの持ち方のお話
 正しい磨き方を教わったよ
 上の歯と下の歯はイーの口
 ゴシゴシ!優しく磨くよ
  フッ化物洗口しました
使ったコップはきちんと洗います

散歩について

2019-05-17
 安全と保育を日々考えさせられる事故が次々に起こり、たかつか光こども園では、クラスごとに散歩中の注意事項の確認をし、何に気を付けるべきかを5月9日に話し合いました。それをもとに11日の職員会議で、全員で共通理解をし、細心の注意を払っていても向こうから車がぶつかってきた場合は、どうしようもないこと。予防の全くしようもない事故は、稀にではあるけれど起こることを職員間で共有しました。その中で、最善の努力をするべく話し合いをし、主幹保育教諭・指導保育教諭が何日かかけて散歩コースを再検討し、どの道を行くのがベストなのか、交通事故だけでなく、もし地震がきた時にはどこに避難するのか?などを改善し、本日クラス担任に今後の散歩への確認事項を含め、もう一度話し合いました。
 御心配をされている保護者の方もいらっしゃると思います。無事に何事もなく過ごせるということは幸運であり、生きているということは、常に何かが起こることも確率としてはあるということを皆さんには知っていただき、子どもは危なさや恐さを知らないから、色々なことが出来る。それが子どもの育ちになり、色々な規制の中では育たないということも知っていただけると嬉しいです。
たかつか光こども園での対応をお話させていただきました。

たかつか光こども園外観

JR高塚駅の近くにある、かわいらしいピンク色の園舎。
四方を緑の田畑に囲まれ静かな環境に恵まれています。
日当たりがよく、駐車場や園内の花壇にはお花がたくさん咲いていて、大人も子どもも心和ませています。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●入園進級式
●お誕生日会
●可美公園散歩
●創立記念祭
●お茶会
●水遊び
●社会見学
~掛川花鳥園~
●親子ひろば
「わんわん大サーカス」
●静光園【秋祭り】
●運動会
●光フェスティバル
~器楽~
●光フェスティバル
~和太鼓~
●作品展
●卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/創立記念祭/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(4歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

光フェスティバル(発表会)/餅つき/豆まき会/作品展/ひなまつり会/卒園遠足(卒園児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は2回) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※3~5歳児…5月、10月、3月 体力測定
※お年寄りとの触れ合い(静光園訪問)
※クッキング保育

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る