本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5月の月の壁面(さくらぐみ)

2021-05-15
今月の壁面は『ことり』です。
ことりの羽にタンポを使って柄を描きました。初めてタンポを使う子もいたため、保育教諭と一緒に行ったり、自分で好きな色を選んでスタンプをしました。タンポをすると「ピンク色になった!」などいろいろな感想がでてきて驚きました。
今月のクラスの歌は『ことりのうた』です。子ども達と一緒にたくさん歌いたいと思います

今週の食育活動(5/10~14)

2021-05-15
5月10日(月)
郷土料理(おやつ) 『沖縄県・ちんびん』
小麦粉に黒糖が入った甘い生地を丸く焼き、くるくると細長い棒状に巻いたものです。
手作りの日本地図を使い、沖縄県の場所を覚えました。
 
5月10日(月)・11日(火)
さくら組以上 夏野菜植え
さくら組とちゅうりっぷ組はピーマン、すみれ組とひまわり組はなす、ゆり組はピーマンとなすの両方を植えました。どのクラスも「大きくなあれ!」と育つのを楽しみしている様でした
 
5月11日(火)
ゆり組 ぽかぽかレストラン『世界の料理・インド』
鶏肉と野菜、ターメリックが入った混ぜご飯の「ビリヤニ」。具沢山の野菜と豆が入ったカレー風味のスープ「サンバール」。いつもと違った雰囲気の中で給食職員がウェイトレスとなり、おもてなしをしました。
 
5月14日(金)
ふる里給食
地元浜松で採れた旬のカツオ、あさり、グリンピース、じゃがいもを使ったふる里給食です。
郷土料理
郷土料理「ちんびん」
夏野菜植え(さくらぐみ)
夏野菜植え(すみれぐみ)
夏野菜植え(ひまわりぐみ)
ぽかぽかレストラン
ぽかぽかレストラン
ふる里給食
ふる里給食

なすの苗植え・戸外遊び(すみれぐみ)

2021-05-10
なすの苗植え
すみれぐみでは、今年もなすの苗を植えました。
大きな苗に興味津々で、苗を植えていく様子を真剣に見ていました。苗にみんなで「大きくなあれ!」と思いま込めて水やりを行いましたこれから『なす』ができるまで楽しみです。

戸外遊び
外で遊ぶことが大好きで、少しずつ友達同士で遊ぶことも増えてきています。三輪車に一緒に乗ったり、砂場で遊んだりして楽しそうな姿が増えてきています。今は『虫探し』をする子が多く「アリさんがいるよ!」「私にも見せて!!」など、かわいらしい会話が聞こえてきます
なすの苗植え
なすの苗植え
なすの苗植え
戸外遊び
戸外遊び
戸外遊び

さくらぐみの1週間(4/26~30)

2021-05-07
4月27日(火)
初めて、クレヨンを使って画帳にお絵かきをしました。
クレヨンに興味を持つ子が多く、クレヨンを渡されると「どれにしようかな~」と自分で好きな色を選んで描き始めました。くるくると円を描いたり、線を描いたりと思い思いにクレヨンを使って楽しみました。

給食室の先生が、食育の一環として『エプロンシアター』を行いました。「うさぎのぴょん吉くんが育てている野菜は何かな?」といろいろな野菜を順番に抜いてぴょん吉くんの口に入れました。「にんじん」「トマト」など知っている野菜がでてくると言える子もいました。ゴボウを抜くと長くて驚いていました。給食の時には、野菜も自分で食べようとしたり、苦手でも保育教諭に手伝ってもらい少しずつ食べられるようになってきており、野菜に興味を持つようになってきました
お絵かき
お絵かき
エプロンシアター

ゆりぐみの1週間(4/26~30)

2021-05-06
4月26日(月)
食育講座を行いました。
給食室の栄養士が、食事のマナーや大切さについてパネルシアターにて行い、改めて食事について考える機会となりました

4月27日(火)
プール活動をしました。
プールでは、コーチに顔付けを見てもらい、顔をつけて゛けのび”に挑戦しました。コーチに支えてもらい、手も足もまっすぐ伸ばすことを意識してできました。

4月28日(水)
製作で春によく見る『あるもの…⁉』をつくりました。
トイレットペーパーの芯を切ったものに絵の具をつけてスタンプすると「タコさんみたい~」と言っていました。完成が楽しみです。

4月29日(木)
昭和の日

4月30日(金)
先日、スタンプをしたものに綿棒を使ってさらにスタンプをしました。「ふわふわにみえてきたよ」と丸くなるようにスタンプし、葉と茎を描いたら、『たんぽぽと綿毛』の完成です
パネルシアター
プール活動
プール活動
製作
製作
製作

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る