本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ゆりぐみの1週間(4/19~23)

2021-04-26
4月19日(月)
誕生会とこいのぼり会をしました。
ゆりぐみになると、誕生会の司会とインタビュー係を順番に行います。卒園したゆりぐみを見ていて、憧れて行いたい気持ちと緊張している気持ちが交差していて、自分の当番が来るのをドキドキとワクワクで待っています。

4月20日(火)
少しでも時間がると「ドッチボールした~い!」園庭やホールにて、仲良くドッチボールをしています。勝った喜びと負けた悔しをみんなが知ることができて、楽しくドッチボールができるようになりました。

4月21日(水)
ゆりぐみになり、初めての体育教室がありました。新しい講師の先生にドキドキ・ワクワク‼「大根抜き」を行い、足を引っ張られても足を上げないように、マットにしっかりとつかまっていました。友達同士で応援しあい「次も楽しみ~!」と次の体育教室が待ち遠しいようでした。

4月22日(木)
菜園ひろばにてフィールド・ビンゴゲームを行いました。
菜園ひろばにある自然の中で、「ふわふわ」や「ちくちく」等のものを見つけ、縦・横・斜めをそろえました。目で見て「これはクルクルかな?」や手で触って「これはツルツルかな?」など、友達や先生と話しながら、自然にたくさん触れることができました。

4月23日(金)
ひまわりぐみと一緒にお散歩に出かけました。新幹線をいつもより近くで見たり、犬を見つけたりと身近な発見に感動していました。ひまわりぐみに「こっちだよ!」「車が来たね」と優しく声をかけ、手をつないでゆっくりとひまわりぐみにあわせて歩き、成長を感じました。 
誕生会・こいのぼり会
ドッチボール
体育教室
体育教室
菜園ひろば
散歩

ひまわりぐみの1週間(4/19-23)

2021-04-26
4月19日(月)
母の日を制作を行いました。
大好きなお母さんの似顔絵を描くとニコニコ笑顔の素敵な絵ができました。

4月20日(火)
初めてのプール活動でした。
大きなプールに入るのが初めはドキドキしていた子ども達も、足がついたり、ジャンプしていれば大丈夫と気が付く子もいて、楽しくプール活動を行うことができました。

4月21日(水)
体育教室を行いました。
普段使っている、フラフープやマットがトンネルに変身したり、ねこさん遊びましょうのゲーム等をして、ワクワクドキドキが止まらない体育教室でした。

4月22日(木)
個別保育(モンテッソーリ教育)を行いました。
一人ひとりが好きな教具を選んで、ひらがなを学んだり、色ぬり等をしました。

4月23日(金)
楽器遊びを行いました。
楽器の名前や持ち方を知った後、みんなで歌に合わせて演奏を楽しみました。
製作
プール
体育教室
体育教室
個別保育
楽器遊び

ちゅうりっぷぐみの1週間(4/19~23)

2021-04-26
4月19日(月)
4月生まれのお誕生会とこいのぼり会を行いました。誕生月の園児は、インタビューに立派に答えることができました。また、こいのぼり会では、自分たちで作ったこいのぼりを紹介しました。

4月20日(火)
初めてマーカーペンを使って顔を書きました。キャップがかたくてうまく開けられない子もいましたが、マーカーペンを使うことがとても嬉しい様子でした。

4月21日(水)
天気が良かったので、菜園ひろばに行き花を摘んだり、虫を見つけて春を満喫しました。てんとう虫をたくさん見つけて、手に乗せて観察している子もいました。いつの間にか体操服にもとまっていて自然を満喫できました。

4月22日(木)
英語がありました。曲に合わせて身振り・手振りをしながら「My name is 〇〇」とかわいく自己紹介ができました。

4月23日(金)
当番表作りをしました。ビー玉を転がしてコロコロと色がつく様子を楽しみました。
誕生会
こいのぼり会
製作
菜園ひろば
英語
製作

ブログ名の変更

2021-04-26
『園長のきまぐれブログ』を見ていただきありがとうございます。
今までは、園の保育や食育でぜひ知っていただきたいことを不定期で載せていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、直接、保護者の皆様や見学に来ていただいた方に、保育等をを見ていただく機会が作れなくなってきましたので、保育の可視化(見える化)をしていくべく、各クラスや給食室からの保育・食育をできる限り、定期的に掲載していくようにしていきます。
それに伴い、ブログ名を『子ども達の未来への軌跡』に変更します。各クラスや給食室から掲載内容を募るため、クラス等によって掲載量にばらつきがあることはご了承ください。
これからもよろしくお願いします。
園長 中村勝彦

ゆりぐみ1週間

2021-04-23
4月12日(月)
クッキングでグリンピースの皮むきをしました。皮をむいたら「中がギザギザいなってるよ」と大発見‼みんなでむいたグリンピースが入ったご飯が給食に出ました。「頑張ったから美味しいね」とみんな完食しました。

4月13日(火)
ゆりぐみになって初めてのプール。コーチに教えてもらい、みんなやる気が十分でした。水泳が不得意な子もコーチに褒めてもらい、笑顔でできました。

4月14日(水)
書道で初めて細筆を使い、自分の名前に挑戦しました。大きく書いた文字の隣に小さく名前を書くことができました。

4月15日(木)
コーナー遊びでは、友達と力を合わせてカプラでタワーを作りました。「先生、見て!僕の顔くらい高くできたよ」と嬉しそうに見せてくれました。

4月16日(金)
今日は、和太鼓を行いました。朝の会で和太鼓を行うことを伝えると、ずっと楽しみにしていました。太鼓を叩いたことがある子もない子もいたので、太鼓を叩く姿勢や叩き方の指導から始めると張り切って行う姿が見られ、とてもかっこよかったです。最後は音楽に合わせて太鼓を叩きました。
クッキング保育
プール1
プール2
書道
カプラ
和太鼓

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る