本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ちゅうりっぷぐみの1週間(10/17~10/21)

2022-11-01
10月17日(月) 
運動会で楽しかったことを画帳に描きました。かけっこの絵を描く子もいれば、縦割りグループで行った玉入れの絵を描く子もいました。かけっこ、玉入れの絵では、同じグループで走ったお友達も一緒に描く姿や友達に「何色の靴だった?」「髪の毛は、2つ縛りだった?」など子どもたち同士で確認をし合い細かい所まで描く姿が見られました。素敵な作品が完成しました。
  
10月18日(火) 
秋の果物の絵本を読んでいるとたくさんの美味しそうな果物が出てきました。そこで、りんごをのせるお皿作りをしました。紙皿いっぱいにマーカーペンでうずまきや点を描き、素敵なお皿を作りました。また、お皿のまわりまで、虹色に塗る姿も見られました。その後、ホールでりんご運びゲームを行いました。簡単なコースから、くねくね道のコースと3つのコースを用意することで、様々なコースにチャレンジをする姿が見られました。りんご運びでは、お皿につけた割り箸の持ち手を2つの手で持ち運ぶのですが、りんごがコロコロ落ちてしまい苦戦している子がたくさんいました。その中でもこっそりお腹で抑える子、早く走ってすぐにゴールする作戦を考える子、子供達なりにそれぞれ工夫して運んでいました。
 
10月19日(水) 
体育教室がありました。今回は外で縄跳びの縄に触れ遊びました。縄で丸を作って飛び越えたり、お家に見立て「オオカミがきたぞー」と逃げるゲームをしたり、縄に触れることで縄跳びに興味を持ち楽しく練習できるようになります。
次に鉄棒を行いました。全身の力を使って「豚の丸焼き」に挑戦です。講師の先生に支えてもらいながら頑張る姿が見られました。そしてお昼は楽しみにしていたピクニックランチです。園庭の青空の下食べるお食事は格別だったようです。
 
10月20日(木) 
英語がありました。講師の先生が前に立つと自ら「グーモーニング」と挨拶をする子供達。また、ハロウィンの歌を覚えている子が多く、積極的に発音をする姿やジェスチャーを楽しむ姿が見られた。その後の戸外遊びでは、友達同士で「だるまさんが転んだ」で遊ぶ姿や虫の観察に夢中になる子、砂場で友達と大きな山を作り上げる姿が見られるようになりました。また、砂場のおもちゃやカップ、型などを上手に使い、友達同士集まってパーティーを楽しむ姿も見られました。
 
10月21日(金) 
様々なコーナーを作り、みんなで遊ぶ「わくわくタイム」を行っている所や戸外で遊んでいる様子をテレビ撮影してもらいました。子供達は遊びに夢中になり、カメラを気にする子はほとんどいませんでしたがホールでバランスボードを渡った後にカメラに向かってしっかりポーズを決めてくれる子もいました。最後にホールで小島よしおさんが出てくる映像を見ながら一緒に踊り楽しみました。
画帳
リンゴ運びゲーム
体育教室
ピクニックランチ
げんきっず収録

保育フェスタ開催!  浜松民間保育園長会主催

2022-11-01
浜松民間保育園長会主催の『保育フェスタ』が開催されます。
3年ぶりの開催となり、今回は浜松学院大学、常葉大学、クリストフアー大学にもご協力いただき、学生の皆さんとのワークショップを行います。
園長会からは、保育相談や加盟園紹介、一部の園からパフォ-マンスの紹介を行います。また浜松市と連携をし、マイナンバーの申請受付も行います。
親子で楽しみめる内容となっていますので、皆様のご来場をお待ちしております。
※コロナ感染対策のため、当日に発熱や体調不良の場合は来場を見合わせてください。

☆保育フェスタ☆
日 時:令和4年11月27日10:00~14:30
会 場:アクト展示イベントホール

こどもチャンネル げんきっず! 放送日決定

2022-11-01
静岡第一テレビの『こどもチャンネル げんきっず!』の放送日が決まりました。

令和4年12月17日(土)11:45~12:00 第一テレビ
※テレビ局の事情で放送日が変更になる場合があります。

入野こども園のこども達の日頃の保育の様子をご覧ください!

芋掘りごっこ さくらぐみ

2022-10-27
10/19(水)芋掘りごっこをしました。
以前、茶色と紫色で行ったフィンガーペイントが畑とお芋に大変身!
 「芋掘りには体力が必要!」とのことで、準備体操に「おいもの体操」を行いました。初めて聞く歌でしたが、保育教諭の動きを真似し喜んで体操を行う姿が見られました。
そして、芋掘りはどうやってやるのか絵本を見て知る機会を作りました。畑がお部屋に登場すると「なに?なに?」と心躍らせる子ども達。保育教諭が畑の中からつるを引っ張りお芋が抜けると、おいもだぁ!!」「やりたいな!」と興味津々な言葉が聞かれました。
待ちに待った芋掘りでは、畑にできたお芋のつるを自分たちで選び「よいしょ、よいしょ」「うんとこしょ、どっこいしょ」と言いながら一生懸命つるを引っ張りました。隠れていたお芋が少しずつ見えると大興奮。お芋の大きさに驚く子、色や形をじっくり観察する子、大事そうに抱える子がいました。
採ったお芋は給食室に届け、給食には「お芋スティック」が出ました。「今日掘ったお芋かな?」と会話を弾ませながら食べる様子はとても微笑ましかったです。季節を感じながらお芋づくしの1日になりました。
 子ども達が作ったお芋が玄関に飾ってあるので見てくださいね。

ゆりぐみの1週間(10/11~10/14)

2022-10-26
10月11日(火)
大根とラディッシュの種まきを行いました。種を見る前に大根とラディッシュの種の色を予想してみました。最初に大根の予想をすると「白だと思う」という子が多く、正解の赤色の種を見るとびっくりしていました。ラディッシュの種は大根の予想をしてからだったので、「一緒の赤だと思う」という子や「もしかしたら青かも」という子までいました。正解は茶色で「大根もラディッシュも食べる時と色が違う」と気づく子がいました。「大きくなあれ」と生長して食べられることを願っていました。「ちゅうりっぷさんとひまわりさんにも大根とラディッシュの種の色クイズをしたい」との声で園に帰ると早速クイズを出しに行きました。
 
10月12日(水)
書道では、「つち」の文字を書きました。一文字ずつとめはねはらいの気をつけるところを教えてもらいました。自分でお手本を見ながら気をつけるところを意識して書ける子が多かったです。講師の先生から「上手くいったところと上手くいかなかったところを教えてください」と言われるとお手本と自分の字を見比べて「墨をつけ過ぎた」や「はらいができなかった」と言葉にして伝えられるようになってきました。
 
10月13日(木)
明日はいよいよ待ちに待った運動会です。子どもたちは朝から「明日は運動会でしょ、お母さん見にきてくれるって言ってた」とわくわくした表情でした。玉入れや障害物競走・大玉転がしをすると勝った子や負けた子がいて、明日の本番では負けないようにどうやって行うか友達と話している姿がありました。「先生今日上手く跳び箱跳べなかったから練習したい」と意欲的な子もいました。

10月14日(金)
運動会、たくさんの応援ありがとうございました。子どもたちは、お父さん・お母さんが応援してくれると言って、かっこいいところを見せたいと張り切っていました。綱引きでは負けてしまい、悔し涙を流す子もいましたが、次の競技が始まると気持ちを切り替えて涙を拭い集中して次の競技に取り組む姿が見られ、成長を感じました。結果は引き分けでしたが、どちらの組の子も最後まで諦めず一生懸命取り組む事ができ素敵でした。閉会式では、子どもたちのとびきりの笑顔を見る事ができました。
種まき
種まき
応援合戦の練習
応援合戦の練習

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る