本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ゆりぐみの1週間(10/25~10/29)

2021-11-05

10月25日(月)

キッズフェスティバルの総練習がありました!

衣装を着ることを喜び、衣装を着ると張り切る子どもたち。みんなに見てもらって少し緊張している様子でしたが、頑張って堂々と行うことができました。本番までもう少し練習を頑張りたいと思います。楽しみにしていてください!!


10月26日(火)

グリーンプールがありました!

コーチに教えてもらい、どんどん上達していくゆりぐみ!大きなプールで足をついて歩けなかった子が歩けるようになったり、途中で足をつかないと泳げなかった子が足をつかずに泳げるようになったりと少しずつ成長が見られます。できるようになるたびに子どもたちは、とても嬉しそうです!!


10月27日(水)

みんなで育てた小松菜が大きくなったので収穫しました!

収穫の仕方を給食の先生に教えてもらい、小松菜の束を見つけて抜きました。「もっと収穫したい!」と嬉しそうな子どもたち。収穫した小松菜は、ゆりぐみがふりかけにして食べたいとリクエストをし、ふりかけで食べました。「おいしいね!」と友達と話しながらニコニコでした!!


10月28日(木)

久しぶりにお散歩へ出掛けました!

お散歩中に地震の避難訓練があり、空き地に避難してだんご虫ポーズ。静かにだんご虫ポーズをし、大事な頭を守り、上手に避難することができました。

帰ってきたら楽しい楽しいピクニックランチ!みんなで菜園広場へ行き、ピクニックランチをいただきました。いつもと違う雰囲気の食事は、よりおいしそうで、嬉しそうな子どもたちでした!!


10月29日(金) 縦割り保育 れもんグループ

国王様へ作ったプレゼントの花束が届いておらず…「どうしたら届くかな?」と考える子どもたち。戸外で国王様にもらったゴム跳びで遊び、"いろはにこんぺいとう"も行い、年下の子へ教えてあげる異年齢の関わりも見られました。戸外から帰ってくると国王様がれもんグループに来てくれました!花束を渡して嬉しそうな子どもたち。更に国王様から"めんこ"のプレゼントをもらい、やり方を教わりました!次回が楽しみです!!

小松菜の収穫
小松菜のふりかけ付の給食
避難訓練
ピクニックランチ
縦割り保育 れもんグループ
縦割り保育 れもんグループ

ひまわりぐみの1週間(10/25~10/29)

2021-11-05
10月25日(月)
きのこの製作をしました。今月の歌で歌っている"きのこ"を歌いながら、きのこの周りには何があるのか想像しながら絵を描いていました。

10月26日(火)
食育紙芝居を給食室の先生が読んでくれました。いつも食べている食材がどのように作られているのか、またその食材がどのように調理されるのかをしり、「嫌いなものも食べないと!」という声が聞かれました。

10月27日(水)
書道をしました。少しずつ筆の使い方に慣れてきて、字を丁寧に紙いっぱいに書くことができていました。「上手にできました」と嬉しそうに教えてくれました。

10月28日(木)
今日はピクニックランチでした。午前中にお散歩に行き、お散歩から帰るとピクニックランチで、気分はまるで遠足のようなひまわり組さん。「何だか、今日食べるお給食は最高だな〜」と嬉しそうにおにぎりを頬張る姿も見られ、楽しみながら食事をすることができました。

10月29日(金) ぶどうグループ
縦割り活動のぶどうグループで前回もした影絵をしました。
今回は画用紙を使ったシルエットクイズをすると最初から答えが分かり答える子や分からないがヒントをもらったことでわかるようになった子がいました。
その後は、菜園ひろばで体を使った昔遊びをしました。かんぽっくりやケンケンパなど、いつもはできないことに苦戦していましたが楽しそうに遊ぶ姿が見られたぶどうグループでした。

製作
食育紙芝居
書道
ピクニックランチ
縦割り保育
縦割り保育

ちゅうりっぷぐみの1週間(10/25~10/29)

2021-11-05

10月25日(月) 

今日はキッズフェスティバルの総練習を行いました。衣装を着て張り切る子供達。普段と違った雰囲気から緊張も見られましたが、かっこ可愛く踊ったり、リトミックの劇では役になりきりセリフを言ったり音楽に合わせて身体を動かすことができました。保護者の方に観てもらう事を楽しみにしている子供達です。発表会を楽しみにしていて下さい。


10月26日(火) 

グリーンプールに出掛けました。行く前から「お風呂で顔つけ出来たよ」と教えてくれたりとても張り切っている様子の子供たち。プールへ着くと早速顔つけを見せてくれたり頭まで潜ることが出来ている子もいました。今回は「ヘルパー付き板キック」と言ってビート板を持ってバタ足を行いました。まだ支えていないとバランスが取れなかったり沈んでしまう子も多いですが張り切って挑戦してくれました。沢山遊んでお腹も空いたのか園に戻り玄関を開けると、とても良いお食事の匂いがして「お腹すいたー」「いい匂い〜」と思わず口から出ている子が沢山いました。


10月27日(水) 

今日はお散歩に行きました。久しぶりのお散歩に嬉しそうな子供達。「お散歩お散歩良い天気〜♪」と田んぼ道で急に始まった大合唱。くっつき虫を友達と洋服につけあったり、季節外れのたんぽぽや綿毛、てんとう虫を見つけたり、畑の野菜クイズをしたり、沢山の発見をしながら楽しく行って帰ってくることが出来ました。


10月28日(木) 

今日は折り紙でどんぐりをおりました。「三角に折って」とみんなで折り始めると「アイロンしっかりかけなきゃね」と折筋をしっかりとつけるよう職員が言う前に自ら行っている子がいたり、「先生!こう?」と不安気に質問したりする子がいましたが自分の力で折ろうとする姿が見えました。次回、落ち葉を貼って完成になります。そして、お昼は楽しみにしていたピクニックランチ。青空の下「美味しいね」「楽しいね」と言いながらあっという間に完食していました。


10月29日(金) 

今日のいちごグループでは、みんなで円を作り童歌「あんたがたどこさ」に合わせてお手玉を回す遊びを行いました。初めてで「難しい〜」と言っていた子供たちも何度か行ううちに、歌詞の「さ」にアクセントを置いて歌いながら上手に回すことができていました。ちゅうりっぷ組の子が苦戦する中お兄さんお姉さんがフォローしてくれる優しさも見られました。

製作
ピクニックランチ
縦割り保育

ゆりぐみの1週間(10/18~10/22)

2021-10-29
10月18日(月)
10月の誕生会がありました!
お祝いしてもらう子は、朝からわくわくしていて、お友達から「今日は誕生会だね!おめでとう!」と声をかけるゆりぐみさん。朝からほっこり温かな気持ちになりました。インタビュー係と司会者は、少し緊張気味でしたが、誕生会を進めたり、誕生日のお友達にインタビューをしたり、堂々と行う姿が見られました!!
 
10月19日(火)
キッズフェスティバルの練習をしました!
演目がたくさんのゆりぐみですが、どの演目の練習も積極的に行う姿が見られます。「次こうだっけ??」「こっちかな?」などと自主的に練習したり、立つ場所を迷ったりして、少しずつ覚えてくれています。今から本番が楽しみです!
 
10月20日(水)
体育教室がありました!
縄跳びと鉄棒を行いました。縄跳びでは丸をつくって、お引越しゲームや縄を跳んだり踏んだりして縄に触れました。鉄棒では、ぶら下がったり登ったりして腕で体を支える力をつけました!「できるよ~」と講師の先生に自信満々で見せる子どもたちでした!
 
10月21日(木)
製作を行いました!
「絵の具がいい!」「クレヨンで描く!」などと子ども達が自分で決めて描いたり、作ったり…何を作っているかは、まだ秘密だそうです!!自分の未来を思い浮かべて一生懸命描いたり、作ったりする姿は、真剣でたくましく見えました!楽しみにしていてくたさい!!
 
10月22日(金) 縦割り保育 れもんグループ
前回、国王様から手紙とプレゼントをもらったことにより、子どもたちから「国王様にもプレゼントを渡したいね!」という意見が出たので、プレゼント作りをしました。昔遊びにちなんで、折り紙で花束を作りました!簡単〜難しい3種類の折り方を自分たちで選び、選んだ花を教え合いながら作ることができました。花いっぱいの花束が完成し、次回国王様が来てくれることを楽しみにしている『れもんグループ』でした!!
誕生会
体育教室
体育教室
製作
縦割り保育 れもんグループ
縦割り保育 れもんグループ

ひまわりぐみの1週間(10/18~10/22)

2021-10-26
10月18日(月)
踊りの練習をしました。初めて曲を聴いた時から気に入った様子の子どもたちはお気に入りの歌詞を口ずさみながら楽しそうに踊っています。
「早くキッズフェスティバルにならないかな」と待ち遠しいようです。
 
10月19日(火)
今日は劇の練習をしました。大好きな英語の絵本の劇をすることになり、大きな声で歌ったり、台詞を言ったり、グループごとに協力しながら練習をすることができました。
 
10月20日(水)
体育教室でした。鉄棒にマットをかけ山登りをすることを楽しみました、
鉄棒に対して少し不安を感じていた子も怖がることなく山登りができ、「鉄棒って楽しい」と知ることができました。毎回毎回がとても楽しいようで終わりの時間になると寂しそうなひまわりぐみさんです。
 
10月21日(木)
今日はお部屋でゆっくり遊ぼう!と決めていましたが、「踊りたい」という声が多く音楽をかけてみると、遊んでいた手を止め鏡の前に集まり踊っていました。自分の踊る曲でない曲を踊るときには、近くの子が「こうだよ」っと声をかけ、教えあって楽しむ姿が見られとても可愛いかったです。

10月22日(金) ぶどうグループ
縦割り保育(ぶどうグループ)で影絵を行いました。
影絵では、子どもたちも手の形を動物に変えて楽しそうに見せたり、写った影の名前を答えたりしていました。昔遊びでは、新しくだるま落としやおはじきを行うと名人を目指して頑張って挑戦していました

踊りの練習
劇の練習
体育教室
室内遊び
縦割り保育
縦割り保育

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る