本文へ移動

入野こども園

園長ご挨拶

園長 中村勝彦
入野こども園は、昭和47年1月6日に入野ベビーホーム(無認可)として開園し、昭和53年4月1日より入野保育園として認可され、子ども達が就労等の事情で分け隔てなく入園できるように、平成27年4月1日より幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
子ども一人ひとりに寄り添った保育を行い、子ども自らの育ちを大切にしています。無限の可能性のある子供たち、様々な体験ができるようにしています。
また、こども園は子ども達にとって学び舎であるとともに第2の家でいられるように、温かい雰囲気の中で、子ども達が笑顔で安心して来られる園にしていきたいと思います。
 

お知らせと新着情報

子ども達の未来への軌跡

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ちゅうりっぷぐみの1週間(3/20・22)

2023-03-31
3月20日(月) 
ゆり組のお友達と散歩に出かけました。大好きなお兄さん、お姉さんと散歩に行けると大喜びのお友達。嬉しそうに手を繋いで出かけました。秋に出かけた時とは違い、色とりどりの花が咲いていて子供達も思わず立ち止まり「綺麗だね」と見ていました。田んぼの畦道では長く伸びたつくしを見つけ大喜び。なずなを見つけ、からから音を鳴らすとすごく不思議そうに「何で?何で音が鳴るの?」と何度も繰り返し楽しんでいました。春を満喫できたお散歩でした。
 
3月22日(水) 
修了式を行いました。この1年で身長が1番伸びた子の紹介がありました。「僕は、私は?」と友達と比べっこをしたり、一つ上の学年になることをとても楽しみにしている子ども達でした。その後、戸外で思いっきり遊びました。友達と一緒に虫探しに夢中になる子、砂場遊びを楽しむ子、三輪車に乗りいっぱいこぎ、荷物を積んで運んだり、ジャングルジムでは、高い所に挑戦してみたりとそれぞれが好きな場所で夢中になって遊んだり、友達と遊ぶ楽しさを感じられるようになりました。まだ登園する子もいますが今日でちゅうりっぷ組修了となります。一年間ご理解、ご協力ありがとうございました。
散歩
散歩
修了式
終了式

ゆりぐみの1週間(3/13~3/18)

2023-03-25
3月13日(月)
今まで使っていた糊やハサミ・粘土板をきれいにしました。自分で雑巾を絞りました。おしぼりを自分で絞るようになった為、雑巾絞りも上手になっていました。糊のケースにはカピカピに乾いた糊が付いている子もいて、雑巾で拭くのは大変でしたが、どの子も自分の力できれいにすることができました。糊やハサミはすみれ組の時から使っていることを知らせると「そんなにたくさん使っていたの‼︎」とびっくりしていました。
 
3月14日(火)
運動会の時の赤組白組に分かれて、ドッジボールで対決をしました。昨日も行ない、その時は赤組が勝ち、今日は白組が負けないよう気合いが入っていました。
一人当てたら一人当て返して、白熱した戦いになり、結果は白組の勝ちでした。
 
3月15日(水)
いよいよ今週の土曜日に卒園式があります。卒園式に向けて練習を行いました。あと数日しかないことがわかっている子も多く、真剣に取り組める子が多くいました。卒園式の日が雨予報のことを知らせるとてるてる坊主を作ってくれる子がいました。てるてる坊主の丸めた頭の中には『そつえんしきのひがはれになりますように』と願いがこめられていました。
 
3月16日(木)
菜園ひろばに行き遊びました。地面に向かって座っている子どもたちの目線には、たくさんのクローバーとつくし・てんとう虫がいて春の訪れを感じました。クローバー摘みをしていると「すごいの見つけた‼︎」と大きな声が聞こえてきました。その子の手の中には四つ葉のクローバーがありました。友達からも「すごい!、どこで見つけたの!」「見せて、見せて」と一気に人気者になり、「四つ葉のクローバー見つけると幸せになるんだよ」と自慢していました。
 
3月17日(金)
机や椅子・ロッカーの掃除をしました。「こんなところまで汚れてる」と机の裏や細かい所までしっかり拭いていました。雑巾が黒くなるまで行う子もいて、今まで使っていたものに感謝をしながらきれいにすることができました。
 
3月18日(土)
卒園式、ありがとうございました。
子どもが立派に修了証書を受け取ったり歌ったりセリフを言ったりしている姿に感動しました。あと残り少ないゆり組さんとの日々を大切にしていきたいと思います。
掃除
ドッチボール
てるてる坊主
菜園ひろば

ひまわりぐみの1週間(3/13~3/17)

2023-03-25
3月13日(月)
一年を通して触れてきた「どうぞのいす」の話をテーマに、登場してくる大きな木を桜の木に変えて画帳製作を行いました。桜の花が咲く部分は鉛筆で線を描き、ハサミを使って切った後、花紙をちぎって貼りました。木、枝の部分はクレヨンを使って描き、手形アートで作った動物も貼りました。最後に職員からイスのプレゼントをすると「先生ありがとう」と喜んでくれ、はみ出ないように、白いところが残らないようにと、上手に色を塗ることが出来ました。
 
3月14日(火)
今年度最後のプール活動を行なってきました。苦手な子もひまわり組最後という事でとてもはりきっていて、全員が頭まで潜る事に挑戦出来ました。泣く子はおらず「頑張った」「頭まで潜れた」と嬉しそうな様子や自信に満ちた表情から一年での成長を感じました。得意な子も「お手本やりたい」「1番にやりたい」と意欲的に板キックやけのびに挑戦出来、楽しく活動に取り組めました。
 
3月15日(水)
戸外に行くと、葉っぱや枝を並べてお店屋さんごっこをしたり、踊ったり歌ったりポーズを決めながらプリキュアごっこを楽しんでいました。「いらっしゃいませ〜」「お店に置く葉っぱ探してきます!」「お願いします!」と会話をしたり、変身の呪文を唱えながら友達と楽しく遊ぶ姿が見られました。
 
3月16日(木)
午前中のコーナー遊びからコツコツとカプラを積み上げていた子どもたち。午後にも「続きをやりたい」との事だった為時間を作ると、友達と協力しながら大きな建物が次々と出来上がりました。積み方にも工夫が見られ、「KAPLA」と文字が書かれた物を上に乗せたりとこだわりがあるようです。
 
3月17日(金)
給食室の職員がふるさと給食の話をしに来てくれました。食材を見せてもらうと「玉ねぎだ!」「みかんもあるね」とワクワクする子どもたち。菜の花や三つ葉が出てくると「?」な様子でしたが、説明があると頷きながら「知ってる!」「聞いた事ある!」と興味津々でした。
画帳製作
プール活動
戸外遊び
カプラ
ふる里給食

ちゅうりっぷぐみの1週間(3/13~3/17)

2023-03-25
3月13日(月) 
進級準備 第一弾として、粘土板の掃除を行いました。たくさん遊んだ粘土板には粘土がたくさんついていました。「ひまわりさんになる時はピカピカがいいね。そして粘土板もピカピカにしてもらえるときっと嬉しいよね。」そんな話をして始めると、どの子も細かいところまで一生懸命掃除をして綺麗にしてくれました。
 
3月14日(火) 
画帳のページもあと1ページになりました。最後のページには「ちゅうりっぷ組で楽しかったこと」を描いてもらいました。画帳を1ページ目から見て一年を振り返るとその時の事を思い出し沢山のお話をしてくれました。お友達に何が楽しかったかな?」と質問すると「大きいプール!」「レインボーブロックで遊んだ事」「菜園で遊んだこと」などが多く出ました。「描くの難しい」と言いながらもお友達との会話を楽しみながら楽しく描いてくれました。
 
3月15日(水) 
子供達とちゅうりっぷ組の大掃除をしました。「何でまたお掃除するの?」との質問に「今度みんなは何組のお部屋に行くの?」と質問すると「あっ!そうだ!ひまわり組だ!」と思い出した様子。「今度はすみれ組のお友達が来るから綺麗にしてあげようね」と話すと「任せて」と頼もしい返事が聞こえました。
一枚ずつ雑巾を持ち、ロッカーや玩具、本棚など綺麗に掃除してくれました。
 
3月16日(木) 
菜園広場に遊びに行きました。クローバーの葉っぱの上にジャンプをしたり寝転がり「気持ちいい、ふかふかしてる」と葉っぱの感触に触れる子てんとう虫探しに夢中になる子、シロツメクサやクローバーを摘み花束にしたり、指輪「作る子、それぞれが遊んでいるとゆり組さんも一緒になりました。一緒に鬼ごっこをしてもらったり虫を探してもらったりして楽しむことが出来ました。
 
3月17日(金) 
良いお天気になり戸外でゆっくり遊びました。最初にみんなで鉄棒の練習をすると「もっとやりたい」と鉄棒を繰り返し行う子もいました。男の子達は相撲が始まり「はっけよい、のこった!」と元気な声が響き渡りました。
粘土板の掃除
画帳製作
大掃除
戸外遊び
戸外遊び

3月壁面『つくし』  ももぐみ

2023-03-24
3月の壁面製作は「つくし」を作りました。
画用紙に自分の好きな色のクレヨンを選んで思いおもいに色を塗り込み、色鮮やかなつくしが完成しました!
 
子ども達の中には、保育教諭の言葉を真似て「ぬりぬり」「グルグル」と音をつけてリズムをとりながら楽しく行う子や、クレヨンで塗る事が楽しくて活動を終える事に惜しむ子の姿も多く見られるほど、夢中になれた活動になりました。

入野こども園外観

 白とピンクの外壁が目印の建物です。新幹線が良く見え『ドクターイエロー』が通ると、園児は大喜びします。園庭の他に菜園と菜園ひろばがあり、自然と親しめる環境作りがしてあります。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●4月
入園進級式
●5月
夏野菜の苗植え
●6月
歯と食の元気アップ教室
●7月
交通安全教室
●8月
中高生保育体験
●9月
運動会
●10月
お月見会
●11月
キッズフェスティバル
(よさこいエイサー琉球王)
 
キッズフェスティバル
(桜月夜の桜姫)
●1月
創立記念祭
●2月
節分
●3月
卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(3~5歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

キッズフェスティバル(発表会)/創立記念祭/豆まき会/わくわくひろば(作品展)/ひなまつり会/卒園遠足(5歳児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は総合防災訓練) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※お年寄りとの触れ合い(静光園・こうこうの里訪問)
※クッキング保育・ぽかぽかレストラン・テーブルマナー
※わくわくタイム

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る