本文へ移動

たかつか光こども園

園長ご挨拶

園長 鈴木ひとみ
無限の可能性を秘めている子どもたち。
子どもに何かを提供するには時期が大切です。
一人ひとりの子どもの成長に合わせた発達を促す環境設定をし、感性を大事に健やかな成長を見守っていきます。
すべての子どもたちが「生まれてきてよかった」と、未来への期待と希望にあふれ、心から自分や周りの人に感謝できるために、職員一人ひとりが生き生きと輝き、笑顔で保護者の皆様に子育てが楽しくなるようなお手伝いをしていくことが大切だと考えます。
縁ある人を大切に、今できる最大の力を注いで物事に携わっていきたいと思います。

キラ✧キラ ダイアリー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2020年☆明けましておめでとうございます

2020-01-01
新しい年が皆様にとって素晴らしい年になりますように。地域の皆様、保護者の皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。
 お正月は、年神様を我が家にお迎えして祝う新年最初の大切な行事です。たかつか光こども園でも、お正月らしい環境を作りました。十二支の始まりの年。新しいものが生み出される年です。
今年のテーマ『まあるい心・まあるい笑顔・まあるい言葉』お互い様・持ちつ持たれつ、そんな気持ちを大切にどんな時代も皆で共に進んでいきたいですね。

大掃除

2019-12-28
 今日は、今年最終日です。1年間無事に過ごすことができました。これも、多くの皆様に支えていただいた賜物です。一昨日より子どもたちと一緒に1年間の大掃除をクラスで行いました。新しい気持ちで新年を迎えられる準備ができました。
 今年も、子どもも保護者の皆様も職員も一丸になり、たかつか光らしい教育・保育を行えたと思います。子どもたちにとって何が一番ベストなのかを、毎年試行錯誤しながら着実に理念を追求しています。より質の高い教育・保育を提供できるようにと心掛けていきます。
 今年は十二支最後の年。新しい年を素敵なスタートになるように願ってます。

光フェスティバル PartⅢ

2019-12-25
 今年のオープニングはリズム和太鼓に続き、ベートーベンの『運命』 決まればかっこいい曲です。なかなかリズムが難しく悪戦苦闘! 1ヶ月足らずの練習でこなせる曲ではありませんでした。これは私の大反省。それでも「これ知ってる!」とクラシックでも耳なじみのある曲で2020年は、ベートーベン誕生250周年という年。迫力のオープニングにはなりました。
 そして、食育ミュージカル。私たちが口にする全ての食べ物には命があります。今年は、命をいただくことを知り、食べ物を大切に感謝する心が育つことを願い作った作品です。自分のやりたい役を責任もって行い、子どもたちの達成感もひとしおでした。
 今年も、先生たちも子どもたちに喜んで欲しいと劇を披露。どの子も目をキラキラさせて楽しんでいました。
 そしてラスト、エンディングではゆりぐみ一人ひとりが今日の光フェスティバルの楽しかった事、嬉しかった事を発表。担任の先生は、思わず嬉しくてウルウル…。そんな素敵な姿にとっても暖かな気持ちになりました。いろいろなハプニングはあったけれど、全て大切な一場面。できたかできなかったかではなく、やったかやらなかったかが大きな意味があると思っています。素敵な光フェスティバルになって心から感謝です。
オープニング           リズム和太鼓でスタート
ベートーベン『運命』  
元気いっぱい披露しました!
食育ミュージカル         ~なんでも食べるよ~
ダンサーによる「いのちがいっぱい」
ピーマンキング・クイーン登場☆
バイキンレンジャーただ今参上!
「みんなの星」を手話で披露
職員劇『ヘンゼルとグレーテル』
フィナーレ「おうちにかえろう♪」
エンディング           楽しかったことを発表したよ!
お客様に最後のご挨拶      「ありがとうございました!」

光フェスティバル PartⅡ

2019-12-23
歌・器楽合奏では、どならないできれいな声で歌おうと3~5歳児が歌を披露し、4.5歳児はその後いろいろな楽器を体験しての合奏・ピアニカは、5歳児全員がメロディーを奏でました。
 0歳児ももぐみは、パパ・ママと一緒に紹介と触れ合い遊び。初舞台を親子で経験しました。
 1歳児さくらぐみになると初めてのひとり舞台。先生と一緒に、手遊びや踊りを泣くこともなく元気にできました。
 2歳児すみれぐみは『言語の爆発期』 語彙数が急激に増え、二語文・三語文をしっかり話し始めます。会話を楽しむ劇を導入しています。今年も絵本から導入。『くれよんのくろくん』を楽しんで披露しました。踊りでは、前後移動をして可愛らしく踊っていました。
 3歳児ちゅうりっぷぐみでは、英語劇に挑戦します。母国語以外の言葉に触れるという経験をします。たかつか光では、4年間毎週英語を、歌や遊びを通して専門の先生より学びます。
 3歳以上児より踊りには、隊形変化(フォーメーション)を入れたり、アクロバットを入れたりと、音楽とダンスと体育の要素を取り入れて行っています。
 5歳児ゆりぐみでは、夢を持つ事をテーマに夢を表現して発表します。また、日本文化・和に触れることを通常の教育・保育の中にたくさん取り入れています。日本の良さ、日本の文化、伝統を幼いながらも経験して欲しいと思い、導入しています。どの子も笑顔はじけて得意になってやっていて、見ているお客様に癒しとパワーをプレゼントしていました。
ももぐみ親子『パオパオダンス』
 さくらぐみ『バナナの親子』
すみれぐみ『くれよんのくろくん』
すみれぐみ『ムシキング・サンバ』
  以上児 歌『スマイル』
  器楽『WAになっておどろう』
いろいろな楽器に挑戦したよ♫
ちゅうりっぷぐみ踊り       『えがおのまほう』
英語劇  『Brown Bear Brown Bear What Do You See?』
ひまわりぐみ男の子       『イロトリドリ』
ひまわりぐみ女の子       『走れ!』
ゆりぐみ             夢『大きくなったら』
ゆりぐみ男の子 『まつり』
 カッコ良く決まりました!
ゆりぐみ女の子 『糸』

光フェスティバル

2019-12-22
 今日は、光フェスティバルでした。
 迫力のアクション和太鼓のオープニング(リズム和太鼓とベートーベン『運命』たかつか光バージョン)で幕を開け、0歳児から5歳児までそれぞれ日頃の教育・保育を踏まえてのステージです。自信と自己肯定感が育つように、構成・指導を行っています。職員と子ども全員が一丸となり、子どもはもちろん先生たちも達成感と満足感、次へのモチベーションUPに繋がるようにと考えています。
 0歳児からの参加は、無理なく自然と様々な事が出来るようになります。子どもは天才。模倣から入り、舞台に立つお兄さんお姉さんの演技を見る、いつかあんなことをやりたいなという気持ちを持てるような楽しい、喜んでやれる環境作りを心掛けています。
 今年もたくさんの感動をありがとう。全員に大きな拍手です。足を運んで頂いた皆様ありがとうございました。(様子を何回かに分けてキラ☆キラダイアリーでお知らせします。)
  アクション和太鼓『運命』
 職員劇『ヘンゼルとグレーテル』
     エンディング

たかつか光こども園外観

JR高塚駅の近くにある、かわいらしいピンク色の園舎。
四方を緑の田畑に囲まれ静かな環境に恵まれています。
日当たりがよく、駐車場や園内の花壇にはお花がたくさん咲いていて、大人も子どもも心和ませています。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●入園進級式
●お誕生日会
●可美公園散歩
●創立記念祭
●お茶会
●水遊び
●社会見学
~掛川花鳥園~
●親子ひろば
「わんわん大サーカス」
●静光園【秋祭り】
●運動会
●光フェスティバル
~器楽~
●光フェスティバル
~和太鼓~
●作品展
●卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/創立記念祭/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(4歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

光フェスティバル(発表会)/餅つき/豆まき会/作品展/ひなまつり会/卒園遠足(卒園児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は2回) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※3~5歳児…5月、10月、3月 体力測定
※お年寄りとの触れ合い(静光園訪問)
※クッキング保育

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る