本文へ移動

たかつか光こども園

園長ご挨拶

園長 鈴木ひとみ
無限の可能性を秘めている子どもたち。
子どもに何かを提供するには時期が大切です。
一人ひとりの子どもの成長に合わせた発達を促す環境設定をし、感性を大事に健やかな成長を見守っていきます。
すべての子どもたちが「生まれてきてよかった」と、未来への期待と希望にあふれ、心から自分や周りの人に感謝できるために、職員一人ひとりが生き生きと輝き、笑顔で保護者の皆様に子育てが楽しくなるようなお手伝いをしていくことが大切だと考えます。
縁ある人を大切に、今できる最大の力を注いで物事に携わっていきたいと思います。

キラ✧キラ ダイアリー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

モンテッソーリ教育(個別保育)

2024-03-26
 2歳児から行っているモンテッソーリ教育。たくさんの興味ある教具の中より自分でやりたい選択をして、少し頑張ればできる、できる達成感をたくさん味わって、さらに発展していって次々と色々なお仕事(教具)に挑戦しています。保育教諭は「やりたい!」を大切にしながらも、子どもの力量をきちんと把握しやれることを選択できるように促しています。
 新しい発見がたくさんあるモンテッソーリ教育の時間、どの子も楽しく集中しています。小さな「できた」を大切に、大きな「できた!」へと時間をかけて、子ども自らが達成できるのがこの教具の素晴らしさだと感じています。

 
2歳児【ピンクタワー】
2歳児【楊枝さし】
2歳児【色付き円柱】
2歳児【長さの棒】
2歳児【野菜切り】
3歳児【実体認識袋】
3歳児【絵カード合わせ】
3歳児【りんごの木】
2歳児【比較文字並べ】
3歳児【触覚箱】
4歳児【すいけい棒】
4歳児【塗る…絵の具】
4歳児【計算棒】
4歳児【着衣枠…蝶結び】
5歳児【三項式】
5歳児【赤いカードあそび】
5歳児【天秤…重さ比べ】
5歳児【世界の国旗】
5歳児【へびあそび】
5歳児【立体ビーズ…かけ算】

令和5年度卒園式

2024-03-23
 たかつか光こども園の卒園式が行われました。未来へ羽ばたいてほしいと鶴を飾り付けました。初めての卒業という人生の節目を職員一同、精一杯の喜びと感謝を持って送り出すことができました。
 個性いっぱいのゆりぐみの子どもたち。どの子もお客様や保護者の皆様、先生たちに見守られ立派に修了証書を受け取り、キラキラと輝いていました。お別れするのは寂しいけれど、大きく立派になったゆりぐみさんを自慢に思います。
 4年ぶりにお呼びした来賓の皆様、小野田康弘市議、高塚南自治会長小野田和弘様、書道講師中村みや子先生、体育講師寺尾翔太先生ありがとうございました。
 元気いっぱいにスクスク育ってくれてありがとう。
『ゆりぐみさん御卒園おめでとうございます』

 
園長先生から一人一人に修了証書を渡します
「ありがとうございます」お礼の言葉もしっかり言えたね
園児代表のお友だちに記念品を渡しました
保護者代表の方から心温まるお礼の言葉をいただきました
最後に小学校に行ったら頑張ることを立派に言えたね
御卒園おめでとうございます!

野菜の収穫(玉ねぎ)

2024-03-19
 2月の終わりから3月中旬にかけて、大きく育った玉ねぎの収穫を順番にしました。
 たかつか光の菜園にはたくさんの野菜があります。どれも無農薬です。おいしい新鮮な野菜を給食に提供できています。こんなに大きなみずみずしく甘い玉ねぎがたくさん収穫できました。子どもたち一人一人手に持って事務所に見せにきてくれました。自慢げに「これ採った~!」と話してくれました。

 
すみれさんも玉ねぎの収穫をしたよ
ヨイショ!大きいね!
ちゅうりっぷさんもこんなに採れたよ~♪
ひまわりさんも大きな玉ねぎにビックリ!
みんなで力を入れてひっぱるよ!
最後はゆりさん!全部収穫しました♪

光ランチ

2024-03-18
 今日は、光ランチでマナーのレクチャー後、給食の先生手作りのコース料理のテーブルマナーをしました。
 ナイフとフォークでのいつもと違う食べ方に緊張しながらも、一皿ずつ料理を出してもらい雰囲気を味わいながら、楽しく食べていました。ちょっとお兄さん、お姉さんになった気分のようでした。

 
ナイフとフォークの持ち方や使う順番を教えてもらったよ
最初はサラダ、次にスープとパンが出されました
メインのお魚料理はナイフとフォークを使って食べました

お茶会

2024-03-15
 今日はお茶会でした。日本の伝統文化に向き合い、ゆったりとした時間の流れる空間の中でお茶を頂きました。
 あんこの苦手な子もいるので何のお菓子を用意しようかずっと考えて、黄味あんの春を感じるきれいな黄色のお菓子を用意しました。今までで一番食べるのが早かったです。
 女の子たちはお運びを経験しました。お菓子やお茶、皿や茶碗の下げなど一人ずつ何度も行ったので、とても良い経験になったようです。兄弟のいるH君は、「昨日卒園したお姉さんからお茶の飲み方を教わってきたから、もうバッチリ!」と自信満々で参加して、姿勢もビシッととても立派にお茶を頂いていました。伝承してくれていることが分かり、とても嬉しく思いました。

 
初めてのお茶会でちょっぴり緊張☆
お運びの手伝いもしっかりできたよ
お菓子は甘くておいしかったね!
先生がお茶をたててくれました
お茶をゆっくり頂きました
心を込めてごあいさつをしました

たかつか光こども園外観

JR高塚駅の近くにある、かわいらしいピンク色の園舎。
四方を緑の田畑に囲まれ静かな環境に恵まれています。
日当たりがよく、駐車場や園内の花壇にはお花がたくさん咲いていて、大人も子どもも心和ませています。
当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
●入園進級式
●お誕生日会
●可美公園散歩
●創立記念祭
●お茶会
●水遊び
●社会見学
~掛川花鳥園~
●親子ひろば
「わんわん大サーカス」
●静光園【秋祭り】
●運動会
●光フェスティバル
~器楽~
●光フェスティバル
~和太鼓~
●作品展
●卒園式

主な年間行事

子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます

★春の行事

入園・進級式/遠足/内科検診/創立記念祭/個人面談(0~2歳児)/歯科検診/保育参観(3~5歳児)/時の記念日会/視力検査(4歳児)

★夏の行事

交通安全指導/総合防災訓練

★秋の行事

運動会/内科検診/社会見学(3~5歳児)/七五三(2・4歳児)

★冬の行事

光フェスティバル(発表会)/餅つき/豆まき会/作品展/ひなまつり会/卒園遠足(卒園児)/公開プール/修了式/卒園式

★その他の行事

※毎月…発育測定 避難・消火訓練(9月・11月は2回) 誕生日会
※育児講座・育児相談
※3~5歳児…5月、10月、3月 体力測定
※お年寄りとの触れ合い(静光園訪問)
※クッキング保育

アクセスマップ

社会福祉法人 白百合明光会
☆入野保育園
静岡県浜松市西区入野町10824-1
TEL:053-401-1004
FAX:053-401-1004
 
☆入野こども園
静岡県浜松市西区入野町10827-1
TEL:053-448-1026
FAX:053-448-1029
 
☆たかつか光こども園
静岡県浜松市南区高塚町2312-16
TEL:053-449-8000
FAX:053-440-8080
TOPへ戻る